東急田園都市線 溝の口駅から徒歩7分。JR南武線 武蔵溝ノ口駅、津田山駅から徒歩7分。子供から大人まで、初心者の方も多く通われる、クラシックピアノからポピュラーピアノやジャズピアノ、保育士試験まで対応可能なピアノ教室です。ポピュラーピアノではリズムやコードネームなどの知識もご希望によって学ぶことができますし、中高年の男性、OLや主婦の女性、現役の保育士さんなど、大人のピアノ教室としても大好評!!!

ピアノルーム溝の口/ピアノルーム溝の口ビルボード

HOME | ピアノ初心者講座 | 音符が読める2つの呪文

- ピアノルーム溝の口講師が、独断と偏見でお送りする -

ピアノ 初心者講座


No.001 〜 音符の読み方のコツ 〜

ピアノルーム溝の口/音符が読める2つの呪文
音符が読める2つの呪文

記念すべき初心者講座第一回目は『音符が読める2つの呪文』です。
 
ピアノや楽器を始めたい方で、音符が読めなく不安に思ってる方は多いのでしょうか。
弾いてみたいけど楽譜が読めないし…。
 
ですが、その不安を取り除くのに簡単な2つの呪文があります。!
 
その2つの呪文とは、
『ソシレファラ』
『ファラドミソ』
です。!
 
 
まずは、それを覚えていくと読むことに慣れていきます。
今日はそちらをお教えしたいと思います。
 
 
まず、楽譜には5つの横線が引いてあります。
これを【五線】と言います。
 
その譜線の上に乗っている音を【線の音】と言います。
線と線の間にある音を【間(かん)の音】と言います。
 
ト音記号の五線の第2線(1番下の線から数えて2番目の線)の線の音から上にお団子のように重ねて行くと、
ソ・シ・レ・ファ・ラ
と言う順序になります。
 
同じように、ト音記号の第1間(第1線と第2線の間のこと)の音から上に重ねて行くと、
ファ・ラ・ド・ミ・ソ
となります。
 
これをとにかく呪文のように唱え覚える。それを基準に楽譜を読むと次第になれていきます。
 
真ん中のドから数えてドレミファソ…と順を追っていくと、時間がかかってしまいますが、
これなら、先ずは線の音か間の音か一瞬で判断し、あとはソシレファラ…ファラドミソ…のどちらかで考えると間違いも減ります。
 
因みにヘ音記号の線の音は、
第1線からソシレファラ
 
間の音は、
第1線の真下からファラドミソ
 
となります。
 
ト音記号の読み方から、一つ線を下げて読む形です。
 
 
私の幼児の生徒さんも先ずはこの読み方を繰り返し覚えて、1,2ヶ月ですらすらと読めるようになります。
 
ぜひ、ソシレファラファラドミソを覚えてみて下さい♪

インディーズ・メジャーを問わず、J-Popsから映画音楽・劇伴など、幅広いジャンルの音楽制作を受注しております。

作曲、編曲(アレンジ)はもちろん、ミックス・マスタリングやレコーディング、演奏者の手配、CD制作・プレスから音楽配信、ステージ音響にいたるまで、音楽制作を必要とする人に向けたオンリーワンの制作会社です。

Nesteg Music School では、音楽教室講師も随時募集しております。
作曲・編曲やピアノ・ギター・DTM...あなたの得意な分野を活かしてみませんか?

サウンドハウス

当教室講師も長年利用!!楽器を買うなら「サウンドハウス」がオススメです。